1年の締めくくりを共に迎え、年のはじまりを一緒に祝う、
ご家族が集うひとときを大切にしたい…そんなお客様のお言葉を聴き、
大切な方と召し上がって頂けるよう、『安心』と『美味しい』を追求した、
玄土の特製おせちを販売したいと思います
玄土は玄米・その他雑穀・海藻・豆類を中心とした植物性のお食事処です。
もちろんおせちも全て植物性。
添加物・動物性食品アレルギーの方、
美容と健康に気遣いたい方、
外食やご馳走三昧が続く年末年始、ご自宅でのデトックスにもお勧めです。
素材は国産有機無農薬・自然農法のものを、
調味料は全て、シンプルな製造過程で伝統的に続けられ熟成されたものを、
素材の持つ生命力や浄化作用を高めるお料理方法で、
召し上がって頂く方に1年を通じて健やかに、より美しく、
ナチュラルでフラットな元気(元の氣)に成って頂けることをイメージしながら、
心を込めて手作りします。
2012年は、辛いことも苦しいことも包みこみ、
たくさんの笑顔が花開く1年に成りますように…。
【おせち内容】
壱・弐・参の重箱に詰めてお渡しいたします。
例)弐の重
高野豆腐の蒸し物…ミンチ状にした高野豆腐を刻み野菜と共に固め、蒸しあげて甘酢あんで煮詰めた物です。
松風焼き…お肉の代用小麦グルテンのセイタンミンチの照り焼きを扇型に切り分けた物です。
裏白椎茸…椎茸に炊いた雑穀・もちきびを詰めて揚げたものをお出汁で甘辛く煮ます。
擬制豆腐…刻み野菜の煮しめを、くずし豆腐と大和イモの摩り下ろしを加えて葛で固め、オーブンで焼きます。
板麩の八幡巻き…ごぼう・人参の梅煮を板麩に並べタレに漬け込み、ソテーします。
ひえの開運巻き…板麩に雑穀・ひえを広げて巻いたものをカツにします。
テンペの西京焼き…インドネシア発祥の大豆発酵食品を、甘酒と麦みそに漬け、グリルします。
価格:25,000円(税込)
数量限定 5セット
4人前
12月31日午後お届け、もしくは玄土にてお渡し。
上記以外のアレルギーのある方は申し込みの際スタッフへご相談ください。
※12月24日までにご予約くださいますよう、お願い致します。
ご予約、お問い合わせ
070-6925-9010